日々の生活の中で、毎日使うアイテムのひとつ布団。
私たちは1日のうち約3分の1はこの布団にいるので、汚れやニオイ、ほこりやダニなど気になります。
「クリーニングに出してきれいにしたい!」と思ったけど・・・
羽毛布団を洗いたいんだけど、うちにある布団って洗えるのかな?
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違いってなんなの??
そう疑問に思う人は多いはず。
実は、羽毛布団には洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団があるんです。
あなたが今疑問に思っていることを解決することができます!
>気になる布団の洗濯はいつがベスト?頻度についてまとめた記事はこちら
\2024年最新!おすすめ布団の宅配クリーニングはここ!/
>おすすめ1位:カジタクの布団クリーニングの料金について見てみる
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違いとは?
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違いって何?
そんな疑問に答えるべく、大きな違いを見やすくまとめてみました。
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団 違い
洗える羽毛布団 | 洗えない羽毛布団 | |
---|---|---|
側生地 | 綿、ポリエステルなど水洗いできる素材 | シルク、ウールなど水洗いできない素材 |
羽毛 | 水洗いしても傷みにくい加工 | 水洗いすると傷んでしまう |
キルティング加工 | しっかりされていることが多い | されていないものもある |
洗濯 | 自宅で可能 | クリーニングに出す必要がある |
・洗える羽毛布団:水に濡れても痛みにくく加工されている。
・洗えない羽毛布団:元々使用している素材が水洗い不可。
大きく分けるとこの2点が、洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違いです。
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違い【見分け方】
洗える、洗えないの見分け方がわからなくて困ったわ・・・
そんな時には、布団に付いている「洗濯表示マーク」を確認しましょう!
しかしながら、マークを確認したところで「これってどういう意味のマーク・・・??」とさらに疑問が増える方も多いでしょう。
次の表を参考に、自分の布団についているマークを確認してみてください!
洗える羽毛布団
出典元:消費者庁
上記のマークがついている羽毛布団であれば水洗い可能です。
洗えない羽毛布団
出典元:消費者庁
上記のマークがついている羽毛布団は、水洗い不可の羽毛布団です。
まずは、この表を参考に「洗えるのか、洗えないのか」を確認しましょうね!
洗えない羽毛布団だった場合のお手入れ方法とは?
うちの布団は洗えない布団だったのですが、何かお手入れ方法はないのでしょうか?
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団を確認した上で、自分の布団は「洗えない布団だ!」となった場合、清潔に保つ方法はないのでしょうか。
実は、洗えない布団も清潔に保つ方法はあります^^!
洗えない布団だった場合も、安心してくださいね!
詳しいお手入れ方法はコチラ!
定期的な換気と振り払い
毎日、羽毛布団を振ったり、換気を行ったりすることで、湿気や臭いを取り除くのに役立ちます。これにより、布団内の空気が循環し、新鮮さを保ちます。
布団カバーの使用
羽毛布団に布団カバーを取り付けることを検討しましょう。カバーは汚れやダストを防ぎ、布団を清潔に保つのに役立ちます。布団カバーは洗濯可能な場合、定期的に洗ってください。
陰干し
羽毛布団を外に干すことで、湿気を取り除き、新鮮さを保つのに役立ちます。ただし、直射日光を避け、湿度の高い日には干さないようにしてください。
専門のクリーニングサービス
羽毛布団をクリーニングに出すことを検討してください。プロのクリーニングサービスは特殊な方法を使って羽毛布団をきれいにし、ふんわり感を保つのに適しています。洗濯不可のアイテムの専門的なクリーニングは、最適な選択肢の1つです。
シーツの使用
羽毛布団を使用する前に、シーツやカバーを使用して汚れや体の皮脂から布団を守ることを検討してください。これにより、布団の清潔を保つのに役立ちます。
揉み解しとふんわりさせる
羽毛布団を定期的に取り出し、揉み解したり、ふんわりさせたりして、羽毛が均等に分散されるようにします。これにより、ふんわり感を維持できます。
洗える羽毛布団の洗い方
うちの羽毛布団は、洗える羽毛布団だったけど、洗う方法がわからなくて・・・
「洗える羽毛布団」だった場合は、自宅で洗濯をすることが可能です。
ですが、洗い方を間違ってしまうと、ゴワゴワになってしまう危険性もあります!
洗える羽毛布団だった場合の洗濯方法
洗える羽毛布団の洗濯方法は大きく分けて3つあります。
この3つが、代表的な洗濯方法です。
【洗える羽毛布団】①洗濯機で洗う
洗濯手順
- 羽毛布団を軽く叩いてほこりを落とす
- 羽毛布団を3つ折りにし、洗濯ネットに入れる
- 洗濯機に洗剤を入れ、水温を30℃に設定する
- 大物洗いコースまたは毛布コースを選択して洗濯する
- 洗濯後は、すぐに乾燥機で乾燥させる
- 完全に乾燥したら、よくほぐして風通しの良い場所で干す
\洗濯時のポイント/
上記の洗い方、ポイントをしっかりと確認しましょう!
また、次の注意事項もしっかりと確認して、洗濯をするようにしてくださいね。
※洗濯時の注意事項
- 洗濯機や乾燥機の容量を確認する。
- 洗濯機の取扱説明書をよく読む。
- 洗剤は、適量を使用する。
- 汚れがひどい場合は、クリーニング店に依頼する。
【洗える羽毛布団】②コインランドリーで洗う
\洗濯時のポイント/
※洗濯時の注意事項
- 洗濯機の容量を確認する。
- コインランドリーの利用方法をよく読む。
【洗える羽毛布団】③クリーニングに出す
たとえば、
・自宅の洗濯機が小さくて布団が入らない
・コインランドリーに持っていくまでが大変。
どうしても洗濯機がパンパンで洗えない!自分で洗うには大変すぎる!
と言った時におすすめなのが、「布団クリーニング」。
羽毛布団をクリーニングに出す場合、料金相場は提供業者や地域によって異なりますが、一般的には5,000円から10,000円程度が目安です。
一度に依頼する羽毛布団の枚数によっても変わりますし、大きなこたつ布団や高品質な素材を使用したものは、それ以上の料金がかかることがあります。
洗濯や手洗いが難しい羽毛布団のクリーニングには、専門業者のサービスを利用することもおすすめです。
その理由は、
「プロの手で間違いなく隅々まできれいにしてくれて、
自分の手間も省ける」から!
でも、布団クリーニングって高いイメージがあるんだけど・・・
実は初回限定の割引やキャンペーン期間を狙って出すことで、意外と安く済ませることができるのです。
布団の宅配クリーニングって、
2枚・3枚まとめて出すとさらに安くなるし、
かなりお得に利用できるんだけど意外とまだまだ知られてないのよね・・・
上記の割引をうまく使って、安く済ませましょう!
>こうママおすすめNo.1の布団クリーニングはイオングループの【カジタク】
>コスパで選ぶなら【クリーニングモンスター】 もおすすめ!私のように、自分で洗うのが面倒で(笑)
時間も取れない!
という人にはやっぱり
宅配クリーニングがおすすめなのです!
冬の布団とこたつ布団をまとめて出すとさらに楽ちん♪
宅配サービスを利用すればその時間を他のことに充てることがきるようになるので、
時間に追われるストレスも半減!
今よりも、自分の時間を確保することができる様になります♪
カジタクもクリーニングモンスターも、
クリーニング後に次のシーズンまで布団を預かってくれる保管オプションあり!
手間が省ける上に、収納場所も確保できて家の中もスッキリです!
>こうママおすすめNo.1の布団クリーニングはイオングループの【カジタク】
>コスパで選ぶなら【クリーニングモンスター】 もおすすめ!さらに、
こうママが厳選ピックアップした布団クリーニングおすすめの7社もまとめてます♪
>【2024年最新情報】布団クリーニングおすすめ7社はこちら!
\2024年最新!おすすめ布団の宅配クリーニングはここ!/
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違い【洗えない羽毛布団を洗うとどうなる?】
洗えない羽毛布団を洗うと、羽毛が傷んで、ふんわりとした状態を保てなくなる可能性があります。また、カビやダニが発生しやすくなるため、衛生面にも注意が必要です。
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違いをしっかりと把握して、間違っても「洗えない羽毛布団」を洗ってしまうことがないように気をつけましょう!!
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違い【よくある質問Q&A】
洗える羽毛布団と、洗えない羽毛布団についてはネット上でたくさんの疑問の声がありました。
そこで、今回はその中でもよく見かける質問Q&Aをまとめました!
- Q洗ってはいけない羽毛布団は?
- A
- 水洗い不可・ドライクリーニング不可の羽毛布団
- 羽毛の量が少ない羽毛布団
- 羽毛に汚れがひどい羽毛布団
- Q洗えない羽毛布団はどうすればいいですか?
- A
- 定期的に干す
- 汚れが付いたらすぐに拭き取る
- 定期的にクリーニングに出す
羽毛布団は、正しくケアすることで、長く快適に使うことができます。
- Q羽毛布団に洗えないマークがついていたら洗えませんか?
- A
羽毛布団に洗えないマークがついている場合、洗濯機や手洗いで洗うことはできません。洗濯すると、羽毛が傷んだり、側生地が破れたりする可能性があります。
- Q洗える布団と洗えない布団の違いは何ですか?
- A
洗える布団と洗えない布団の違いは、洗濯表示の「洗濯」マークの有無です。洗濯マークに「×」が入っている場合は、洗濯できません。洗濯マークに「△」が入っている場合は、弱水流で洗うことができます。洗濯マークに「手洗い」マークが入っている場合は、手洗いで洗うことができます。
- Qニトリの羽毛布団は洗濯不可ですか?
- A
ニトリの羽毛布団は、洗濯可能なタイプと洗濯不可のタイプがあります。
洗濯可能な羽毛布団には、洗濯機マークや手洗いマークが付いています。洗濯機マークが付いている場合は、自宅の洗濯機で洗うことができます。手洗いマークが付いている場合は、手洗いで洗う必要があります。
洗濯不可の羽毛布団には、洗濯不可マークが付いています。洗濯不可マークが付いている羽毛布団は、自宅で洗濯したり、クリーニングに出したりすることはできません。
布団の裏面に記載されているので、洗濯表示を確認して、洗濯が可能かどうかを判断しましょう。
- Qコインランドリーで羽毛布団は洗えませんか?
- A
コインランドリーで羽毛布団を洗うことは可能です。
ただし、洗濯機の容量に合った洗い方をしないと、羽毛が偏ったり、ぺたんこになったりする可能性があります。また、洗濯前に必ず洗濯表示マークを確認しましょう。
- Q羽毛布団の寿命はどのくらいですか?
- A
羽毛布団の寿命は、一般的に10年から20年程度と言われています。ただし、使用頻度や環境、使い方によって寿命は異なります。
羽毛布団は、羽毛と羽毛の間に空気を含むことで、保温性や弾力性を保っています。使用頻度が多いと、羽毛が傷んで空気が抜けてしまい、保温性や弾力性が低下してしまいます。また、汗や皮脂などの汚れが蓄積すると、羽毛が傷む原因にもなります。
- Q布団をずっと洗わないとどうなる?
- A
- ダニやカビが発生する
- 臭いが気になる
- 布団が傷む
- 健康被害のリスクが高まる
- Q古くなった羽毛布団どうする?
- A
- 買い替え時に回収してもらう
- 粗大ごみとして処分する
- 解体して可燃ごみに出す
- 引越し業者に処分を依頼する
- 不用品回収業者に依頼する
※各自治体によって処分方法は異なりますので、事前に確認しましょう。
- Q洗った布団は天日干ししたほうがいいですか?
- A
洗った布団は、天日干ししたほうがいいでしょう。天日干しには、メリットがたくさんあります。
- 汚れやダニを落とす
- 湿気を飛ばす
- 殺菌効果がある
- ふんわりとした状態を保つ
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団の違い のまとめ
今回は「洗える羽毛布団と、洗えない羽毛布団」の違いについて解説しました!
洗える羽毛布団
- 側生地: 水を通しにくい加工が施されている
- 中綿: ダウンボールの洗浄度が高い
- 洗濯方法: 洗濯機で洗える
- メリット:
- 自宅で清潔に保てる
- 自分で洗えば、クリーニング代が不要
- ダニや花粉などのアレルギー対策に有効
洗えない羽毛布団
- 側生地: 水を通しやすい素材を使用している
- 中綿: ダウンボールの洗浄度が低い
- 洗濯方法: 洗濯不可
- メリット:
- 水を通しやすいので通気性が良いものが多い
- 洗えないことで、生地や中綿が痛みにくいので寿命が長い
洗える羽毛布団と洗えない羽毛布団には、どちらにもメリットとデメリットがあります。
洗える羽毛布団と、洗えない羽毛布団の内容を十分に理解した上で、あなたの好み・ライフスタイルに合う布団を選んでくださいね!
また、洗い方に困っていた人はこの記事を参考に今一度、自分の布団が洗えるのか、洗えないのか確認してみましょう!
羽毛布団を綺麗さっぱりクリーニングするなら、宅配クリーニングが時短&手間もかからずに、自分の時間を今よりも確保できるのでおすすめですよ!
\2024年最新!おすすめ布団の宅配クリーニングはここ!/